関西中医鍼灸研究会の活動

関西中医鍼灸研究会は現代日本の患者に合った中医学的鍼灸をつくるために活動を続けています。2021年1月からオンライン研究会になりましたので距離の制約がなくなりました。遠くの方もどんどんご参加ください。


中医学の本はたくさん出版されていますが、本に書いてあるツボをそのまま使っても治療はできません。中医学では因時制宜、因地制宜、因人制宜の原則があります。春夏秋冬の季節の変化、その土地の気候や生活習慣、患者さんの年齢・体質・性別などの要素によって使うツボが変わってきます。
関西中医研は、「この病気にはこの治療」といった固定的な治療法を教える場ではありません。弁証論治に必要な、自分の頭で考えて処方を「加減」できるようになることを目標としています。その考える力をつけるためにみんなで討論するような場をつくりたいと考えています。
大胆に仮説を提起し、まちがいを恐れない。臨床に即し、仮説を臨床で裏付けていく姿勢。中医学はつくられたものでなく、つくられつつあるものとの基本認識を大切にしたいと考えています。

阪神・淡路大震災の際に鍼灸ボランティアが組織され、その時のメンバーを中核にして関西中医鍼灸研究会を結成しました。1995年の結成です。

当時の中医学的鍼灸は大陸直輸入型、鍼中心でしたが、そこに疑問をもち、独自の治療法の模索を始めました。邵輝(しょうき)先生の大胆な試論を手がかりに現代日本の文化・風土に適合した中医学的鍼灸を目指しました。現代の生活と労働では痰湿、湿邪が大きな問題です。湿邪を取り、陽気を奮い立たせるために灸法を多用することを提唱しています。

90年代からの私たちの主張を裏付けるかのように、経済成長した2018年の中国では今、灸法が大ブームになっています。2018年記載 

世話人 藤井正道が2009年に出版した「灸法実践マニュアル」BABジャパンは関西中医鍼灸研究会の考え方が色濃く反映されたものになっています。

鍼灸ジャーナル Vol.24(2012年1月号)と Vol.25には研究会トークセッションとして関西中医鍼灸研究会メンバーの座談会が掲載されています。

関西中医鍼灸研究会の活動内容は、

①隔月、奇数月第三土曜日18時から「関西中医研講座」の開催、会場は会員の鍼灸院か梅田の大阪市立生涯学習センターを使用(時には毎月のこともあります)

②研究会の記録である隔月刊「中医研通信」の発行などです。

年1〜2回は外部から講師をお招きして、特別講演会を開催しています。

外部講師は 中医学に限定することなく、会員から「この先生の話を聞いてみたい!」という声の上がった方をお呼びしています。

これまで戸ヶ崎 正男先生 、石原克己先生、浅川要先生、西田皓一先生、北川毅先生、金子正明先生、石川家明先生、鈴木裕明先生、孫 杰先生、賀偉先生、伊田屋ゆき(モクサアフリカ)先生などをお呼びしています。2019年1月は津田昌樹先生をお呼びします。2018年11月

2021年1月からzoomのオンラインで活動中

2021年6月の講座から参加費をいただきます。

郵便振り替え 加入者名 関西中医針灸研究会

口座番号00930−9−13211に参加費の振込みをお願いします。ほかの金融機関からの振込用口座番号   0九九(ゼロキュウキュウ)店(099)当座 0013211

一般会員2000円 学生会員1000円 一般参加3000円 学生参加2000円です。振り込みを確認後に参加に必要なURLを送ります。スマホやタブレットの方は事前にZoomのアプリをダウンロードしてください。

参加費と会費について

会員はいちおう鍼灸師、医師、薬剤師などの専門家、鍼灸学校の学生の方などを対象にしていますが、一般の方でも興味のある方はどうぞ お気軽にご連絡ください。
入会金は3000円です。入会した年度の会費を含みます。年会費は3000円です。次年度からは3月頃に年会費3000円の納入をお願いします。
会員には隔月刊 『中医研通信』が郵送で送られます
。年間6回 5.7.9.11.1.3月に発行予定です。その年の5月から次の年の3月までの一年間は『中医研通信』が自動的に送られます。

オンライン研究会になりましたので距離の制約がなくなりました。遠くの方もどんどんご参加ください。

入会の手引き

・E-Mailでも入会は受け付けています。
・関西中医針灸研究会に入会をご希望の方は、郵便番号、住所、氏名を書いて、E-Mailをお送りください。
あわせて
郵便振り替え 加入者名 関西中医針灸研究会
口座番号00930−9−13211
に会費の振込みをお願いします。ほかの金融機関からの振込用口座番号 0九九(ゼロキュウキュウ)店(099)当座 0013211

郵便局に振り替え用紙がありますからご利用ください。通信欄に入会金と明記して、3000円送金していただくと折り返し 月刊 『中医研通信』をお送りします。入会金振込みをもって会員登録とします。

研究会参加費

研究会のオンライン講座に参加される場合は 会費とは別に参加費をいただきます。
参加費
一般会員2000円 学生会員1000円
一般参加3000円 学生参加2000円